2023年も残りわずか。
今年一年の感謝を込めて
cadoからみなさまへ贈り物です。
この機会にぜひ
お買い求めください。

 

WINTER LIVING SET

 


 

購入する

 

BLACK INTERIOR SET

 


 

購入する

 

RELAX&SLEEP SET

 


 

購入する

 

AIR HEATING SET

 


 

購入する

 

HEALTHY HAIR SET

 


 

購入する

 

 

プライバシーポリシー

当サイトのプライバシーポリシー・免責事項を次の通り記載します。

第1条(個人情報)

「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌,指紋,声紋にかかるデータ,及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。

第2条(個人情報の収集方法)

当社は,ユーザーが利用登録をする際に氏名,生年月日,住所,電話番号,メールアドレス,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また,ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を,当社の提携先(情報提供元,広告主,広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります。

第3条(個人情報を収集・利用する目的)

当社が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。
  1. 当社サービスの提供・運営のため
  2. ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
  3. ユーザーが利用中のサービスの新機能,更新情報,キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため
  4. メンテナンス,重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
  5. 利用規約に違反したユーザーや,不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし,ご利用をお断りするため
  6. ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更,削除,ご利用状況の閲覧を行っていただくため
  7. 有料サービスにおいて,ユーザーに利用料金を請求するため
  8. 上記の利用目的に付随する目的

第4条(利用目的の変更)

  1. 当社は,利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り,個人情報の利用目的を変更するものとします。
  2. 利用目的の変更を行った場合には,変更後の目的について,当社所定の方法により,ユーザーに通知し,または本ウェブサイト上に公表するものとします。

第5条(個人情報の第三者提供)

  1. 当社は,次に掲げる場合を除いて,あらかじめユーザーの同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。ただし,個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
    1. 人の生命,身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
    2. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
    3. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
    4. 予め次の事項を告知あるいは公表し,かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき
      1. 利用目的に第三者への提供を含むこと
      2. 第三者に提供されるデータの項目
      3. 第三者への提供の手段または方法
      4. 本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
      5. 本人の求めを受け付ける方法
  2. 前項の定めにかかわらず,次に掲げる場合には,当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
    1. 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
    2. 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
    3. 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲,利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかじめ本人に通知し,または本人が容易に知り得る状態に置いた場合

第6条(個人情報の開示)

  1. 当社は,本人から個人情報の開示を求められたときは,本人に対し,遅滞なくこれを開示します。ただし,開示することにより次のいずれかに該当する場合は,その全部または一部を開示しないこともあり,開示しない決定をした場合には,その旨を遅滞なく通知します。なお,個人情報の開示に際しては,1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。
    1. 本人または第三者の生命,身体,財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
    2. 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
    3. その他法令に違反することとなる場合
  2. 前項の定めにかかわらず,履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については,原則として開示いたしません。

第7条(個人情報の訂正および削除)

  1. ユーザーは,当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には,当社が定める手続きにより,当社に対して個人情報の訂正,追加または削除(以下,「訂正等」といいます。)を請求することができます。
  2. 当社は,ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の訂正等を行うものとします。
  3. 当社は,前項の規定に基づき訂正等を行った場合,または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく,これをユーザーに通知します。

第8条(個人情報の利用停止等)

  1. 当社は,本人から,個人情報が,利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由,または不正の手段により取得されたものであるという理由により,その利用の停止または消去(以下,「利用停止等」といいます。)を求められた場合には,遅滞なく必要な調査を行います。
  2. 前項の調査結果に基づき,その請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の利用停止等を行います。
  3. 当社は,前項の規定に基づき利用停止等を行った場合,または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは,遅滞なく,これをユーザーに通知します。
  4. 前2項にかかわらず,利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって,ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は,この代替策を講じるものとします。

第9条(プライバシーポリシーの変更)

  1. 本ポリシーの内容は,法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて,ユーザーに通知することなく,変更することができるものとします。
  2. 当社が別途定める場合を除いて,変更後のプライバシーポリシーは,本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
 

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

 

《広告ページ》


Cado(カドー)の空気清浄機全シリーズ7つを比較!



カドーは、”美しい空気” と ”心地よい空気感” を創出するブランドと謳っており、その名の通りオシャレなデザイン性と優れた性能が特徴となっています。

カドーの空気清浄機は2012年にデビューし、日本メーカーとして初めてCADR最高値を獲得しています。

フィルターには光触媒技術を採用しており、菌やウイルスを分解して除去するため、捕集を行う機器内部も清潔に保ちやすい設計だと言えるでしょう。

空気清浄適用畳数は他社よりも狭めですが、10畳までのお部屋であれば文句なしのハイスペックとなりオシャレなデザイン性に心動かされること間違いなしです。

カドー空気清浄機全7つを紹介

2022年3月:LEAF130 AP-C130(~17畳)

2021年11月:LEAF250 AP-B250(~21畳)

2021年3月:LEAF720 AP-C720(~65畳)

2020年9月:LEAF 320 AP-C320(~26畳)

2019年10月:LEAF Portable MP-C30(車載用)

2018年11月:LEAF 320i AP-C320i(~26畳)

2017年12月:LEAF 120 AP-C120(~15畳)

カドー空気清浄機の選び方

空気清浄機としての基本項目

空気清浄機にはダイソンに限らず各メーカーで共通した基本的な項目があります。

まずは下記のような項目を確認し、どのような空気清浄機があなたが利用する環境に適しているのかチェックするようにしてみましょう。

【チェック項目】

空気清浄適用畳数
フィルター
吸気方式
センサー
設置面積
一般的な考え方をお伝えすると、「適用畳数」が広くなるにつれて空気清浄機の性能はランクが上がっていきます。

また性能が上がるに連れて、本体サイズや質量、運転音、電気代も大きくなりますのでデメリットになるポイントも必ずチェックするようにしましょう。

※運転モードが選べるので「運転音と電気代」に関しては利用シーンに合わせたモードで確認しましょう。

気流制御機能

ツインブーストファン
左右の吸気口から空気を大量に取り込み、空気を本体上部から一気に室内へと送り込みます。

ツインブーストファンが搭載されているLEAF720は、毎分13.8 ㎥の空気を清浄します。
斜流ファン

フィルター機能

プレフィルター
集塵した空気を一番最初にろ過するフィルターとなり、本体の一番外側に配置されいます。

大きなチリやホコリがHEPAフィルターに付着し目詰まりしないようにプレフィルターがしっかりと吸着をおこないます。
光触媒活性炭フィルター+特殊活性炭フィルター
吸着性に優れた活性炭に、有害物質を分解する光触媒を組み合わせることで

活性炭の弱点である吸着力の低下を抑制し、高性能な状態を長期的に維持できる自己再生フィルターです。
抗菌HEPAタイプフィルター
HEPAタイプフィルターが抗菌仕様になっているため、菌の付着を抑制したり、菌の繁殖を抑制することに期待ができます。
HEPAタイプフィルター
0.3μmの微小粒子を99.97%以上集塵できるフィルターがHEPAフィルターとされていますので、カドーのHEPAフィルターは単体での数値が記載されていませんが、上記以上の性能ということになります。
特殊活性炭フィルター

センサー機能

ニオイセンサー
ホコリセンサー
照度センサー
明るさを検知するセンサーです。
温度センサー
温度を検知するセンサーです。
湿度センサー
湿度を検知するセンサーです。

運転モード

ecoモード

付加機能

cado sync アプリ
PM2.5・温度・湿度の確認

空気の状態確認

電源オン/オフ

風量の変更

運転モードの変更

消灯オン/オフ

24hタイマーの設定、オン/オフ

フィルターの寿命確認
独自開発フォトクレアテクノロジー
LED光触媒
セルフクリーニング機能
強化ガラス製タッチパネル
LEDで空気の可視化
目ではみることのできないお部屋の状態を本体のLEDライトの色で可視化することができます。

きれい→青

少し汚れている→緑

汚れている→オレンジ

このようなカラーでお知らせします。

周囲の明るさに合わせてLEDライトの明るさも照度が落ちるので就寝時にもきになりません。

各モデルの選ぶ理由や根拠を解説

カドーの空気清浄機は他社メーカーと同様に性能毎に数種類のモデルが販売されております。

空気清浄の適用畳数や加湿機能だけではなく付加機能や本体サイズを考慮し、どのモデルを購入するべきなのか選ぶ理由や根拠を各シリーズ解説していきます。
LEAF130(17畳タイプ)

2022年3月

LEAF130(~17畳)

公式サイトはこちら
LEAF250(21畳タイプ)

2021年11月

LEAF250(~21畳)

公式サイトはこちら
LEAF720(65畳タイプ)

2021年3月

LEAF720(~65畳)

公式サイトはこちら
LEAF320(26畳タイプ)

2020年9月

LEAF320(26畳タイプ) Portable MP-C30

公式サイトはこちら
LEAF Portable(車載・小スペース)
 


2019年10月

LEAF Portable(車載・小スペース)

公式サイトはこちら
LEAF320i(26畳タイプ)

2018年11月

LEAF320i (26畳タイプ)

公式サイトはこちら
LEAF120(15畳タイプ)

2017年12月

LEAF120(15畳タイプ)

公式サイトはこちら

まとめ

いかがでしたか?オシャレなデザイン性と優れた性能が特徴のCado(カドー)の空気清浄機の詳細ポイントをご紹介致しました。用途やお部屋の広さによってどれにするか選んでみてくださいね。

Cado(カドー)は空気清浄機以外にも加湿器・除湿機・サーキュレーターやヒーターなども取りそろえていますのでお部屋全体をCado(カドー)でそろえるのも素敵ですね!

Cado(カドー)公式サイト